【「必要な人に、必要なだけ」——受注生産という選択】

【「必要な人に、必要なだけ」——受注生産という選択】

日本では毎年、約82万トンもの衣類が供給されています。

そのうち、まだ一度も袖を通されることなく廃棄されてしまう服が、半数近くにも上る現実をご存知でしょうか。


現在のアパレル業界では、大量に作り、売れ残ればセールをして、最終的には廃棄する。

そんなサイクルが利益を生む仕組みになってしまっています。


この状況を前に、Maison Echelleは「必要な人に、必要なだけ」届けるという価値観を大切にしたいと考えました。


私たちは、受注生産という方法をブランド立ち上げ当初から採用しています。

欲しいと思ってくださる方がいてはじめて生産することで、余分な在庫をできる限り減らす取り組みです。