
ごきげんよう。Maison Echelle PRのARISAです。
皆さま、もうお気づきでしょうか?
Maison Echelleの公式サイトが、密かにそして着実に変わり始めています。
その理由はというと、実はこの7月からエンジニアさんがMaison Echelleのチームに正式にジョインしました!
これまでもサイト運営をサポートしてくれていたのですが、今は専任として本格的にMaison Echelleのサイトを担当しています。
まだジョインから1ヶ月ほどとは思えないほど、すでにさまざまなアップデートが加えられているんです。
今日は、その主な変更点をいくつかご紹介させてくださいね。
✔️ 商品情報の視認性がぐっとアップ

「予約」「再入荷」「Coming Soon」「即納」などのステータスが、より見やすく表示されるように。お買い物の際の判断がしやすくなりました🛍️
✔️「お気に入り」機能が登場

気になるアイテムを、ワンクリックで保存できるように。あとでじっくり比較したいときにも便利です♡ 皆さん「♡」にお気に入りを追加してくださいね!
✔️ 商品画像にモデルの「身長・着用サイズ」情報を追加

アイテムの『サイズ感』や『色』が写真を見ていただきながら、確認できるようになりました!より見やすく、お買い物の際のお役になれれば嬉しいです!
✔️「ちょっといいこと。」ページのアップデート
Maison Echelleが大切にしているエシカルな取り組みを、より分かりやすく。
新たに「Ethical Item」のページを設け、環境配慮素材、アニマルフリー素材について、その特徴や採用しているアイテムをご紹介しています。素材からアイテムをお選びいただけるようにしております。
そして今後、Maison Echelleでのエシカルなお取り組み一覧を「Ethical Report - Activity History」にて掲載予定です!お楽しみにお待ちいただけると嬉しいです!
✔️コラムページを新設!

そして、個人的にもとても嬉しいアップデートがこちら。
これまでInstagramでは語りきれなかったこと、ブランドの想いや日々のことを綴る場として、コラムをスタートすることができました。
このコラムも、エンジニアさんがサイト構築を支えてくださったからこそ実現したものです。
✔️Featuresを新設しました!
1番最近追加されたページがこちらです。
“商品の魅力やこだわり”をより深くお届けできるよう、特集ページをスタートしました。
どんなシーンにぴったりか、どんな工夫が詰まっているのか……
写真だけでは伝えきれないポイントを、じっくり丁寧にご紹介しています。
AW Collectionの人気アイテムもいくつかピックアップしてご紹介する予定ですので、
「どれにしようかな?」と迷ったときのヒントになれば嬉しいです。
他にも… サイトデザインをはじめとした細やかなUI/UXの見直しもしています。フォントデザインの変更やTOPページに掲載される内容はお客様の使いやすさを考えて、日々更新しています!
デザインにおける“ちょっとした違い”が、実は日々の使い心地に大きく影響していることに、私自身もあらためて気づかされました。
みなさまにも気に入っていただけると嬉しいです!
Maison Echelleの世界観がより心地よく伝わる場所となるよう、
少しずつ、でも確実に前に進んでいます。
ぜひ、新しくなったサイトをのぞいてみてくださいね。
そして、よければ「使い心地」の感想もお聞かせいただけたら嬉しいです。