
ごきげんよう。Maison EchelleのPR ARISAです。
Maison Echelleでもよく利用している「リサイクルポリエステル」。
みなさんはリサイクルポリエステルについて知っていますか?
最近のアイテムでは、"レースドッキングプリーツワンピース" もリサイクルポリエステルを使用しています。
美しい素材感と軽やかさがあり、見た目にも上品で華やか。まさに、綺麗見えと着心地の両方を叶えてくれる魅力的な素材です✨
本日は、私たちが大切にしている素材のひとつ、"リサイクルポリエステル"について、その魅力をじっくりお伝えできればと思います🙏
ここでちょっとクイズ 💡
リサイクルポリエステルとは?♻️
リサイクルポリエステルは、ペットボトルや使われなくなった衣類などのプラスチック廃材を回収し、もう一度繊維として甦らせた素材です。
「捨てられるはずだったもの」に新しい命を吹き込み、再び洋服として私たちのもとに届く――そんな循環のストーリーを持っています。

機能性と日常での使いやすさ 🌿
リサイクルポリエステルは、従来のポリエステルと同じように「軽さ」「シワになりにくさ」「速乾性」といった特性を持っています。
扱いやすさと丈夫さを備えつつ、環境に配慮できるのが最大の魅力です✨
日常に寄り添うタフさを持ちながら、女性らしいシルエットや上品な雰囲気を引き立てることができるのもポイントです。
Maison Echelleでは、その強みを活かしながら、美しさと持続可能性を両立させるアイテムづくりを行っています。
リサイクルポリエステルのデメリットについて
魅力がたくさんあるリサイクルポリエステルですが、実はデメリットも存在します。
それは、お洗濯の際にマイクロプラスチックが流れ出てしまうこと。
マイクロプラスチックとは、5mm以下のとても小さなプラスチック片のこと。海や川に流れ出すと自然界で分解されにくく、環境への影響が懸念されています。
そこでおすすめなのが、マイクロプラスチック対応の洗濯ネットを活用することです。
この専用ネットに入れて洗うだけで、マイクロプラスチックの流出を大幅に減らすことができます。
プロデューサーSAORIも愛用しているのがこちらのネットです👇
Micro Plastic Hold Laundry Bag
お気に入りのお洋服を大切にしながら、環境にもやさしく。
小さな工夫で、持続可能なおしゃれを楽しんでいただけたら嬉しいです♩
Maison Echelleがリサイクルポリエステルを選ぶ理由 🪜
私たちが大切にしているのは、「ただ着るための服」ではなく、長く愛され、未来にもつながる服です。
リサイクルポリエステルを使うことは、その想いを具体的な形にするひとつの方法です。
「好きだから選ぶ」そこに「地球にもやさしい選択」という価値が加われば、その一着はもっと特別な存在になるはずです。
実際に私自身、Maison Echelleのお洋服を着ていて、毎回「気持ちいい」と感じています。
また、リサイクルポリエステルにはこんな利点もあります。
天然素材のお洋服は環境にやさしい一方で、シワになりやすかったりお手入れに気をつかうこともあります。忙しい朝には、つい手が伸びにくいときもあると思います。
その点、リサイクルポリエステルはシワになりにくく扱いやすいため、日常的に着る服として手に取る回数が自然と増えていきます✨
クローゼットに仕舞われるのではなく、何度も袖を通して楽しんでもらえる服でありたいと思っています。
それこそが、Maison Echelleがリサイクルポリエステルを選ぶ大きな理由のひとつです。
私たちはこれからも、地球にも、私たち自身にもやさしい選択をしながら、サステナブルで美しく、そして心地よいお洋服をお届けしてまいります。
リサイクルポリエステルを使用しているアイテムはこちら▶︎▶︎
